吉住ホーム
中野区・新宿区エリアに強い賃貸管理業者、吉住ホームについて、業者としての特色やサービス内容、評判・口コミ、会社概要などを紹介していきます。
中野区・新宿区エリアの賃貸管理に特化した吉住ホーム
画像引用元:吉住ホームHP:http://www.yoshizumihome.co.jp/
【吉住ホームが選ばれる理由】
- 中野・新宿エリアに強みをもち、30年以上の実績。管理戸数も4,000件以上。
- 借り手には仲介手数料なしの方針。
- 新築築浅、ペット可、礼金なしなど、条件別の物件も多数用意。
- 入居者募集から退室までワンストップ対応。
- マンスリーマンション、トランクルーム、コインパーキング事業なども手掛ける。
吉住ホームは1985年の設立以来、中野と新宿をメインに、賃貸住宅の仲介と管理業務を手がけて30年という実績を誇っています。
平成25年には管理戸数4,000件を達成し、全国賃貸住宅新聞調べで全国700社中240位にランキングされています。
平成20年に、借り手に対する仲介手数料0円をスタート。貸し手側のみから仲介手数料を徴収する方式により、同社への仲介依頼者数を高める戦略を実施。
加えて、新築築浅、ペット可、礼金なしなど、条件別の物件も多数用意するなども実践しているとのこと。
賃貸管理に関しては、前述のとおり、客付け力の高さを活かした入居者募集から、賃貸管理、退出後の原状回復までをワンストップで依頼可能。原状回復に関しては、グループにリフォーム業者も手掛けています。
都心エリアでニーズの高い、マンスリーマンション、トランクルーム、コインパーキング事業なども手掛け業績を伸ばしています。そうした点においても、地域のニーズを的確に把握しているものと見受けられます。
吉住ホームの口コミと評判
- 都内に所有しているマンションの賃貸管理をお願いしています。普段は離れた場所に住んでいますが、安心してお任せできています。
- 以前は別業者に賃貸管理を依頼していましたが、こちらに変更。レスポンスの早さや誠実さが前の業者とは格段に違います。
- 外国人の私にもなにかと親身になってくれました。数年経ったらまた来日する予定ですので、またお願いしたいと思います。
- 店舗に子供と一緒に行っても、気さくに迎えてくださる点に好感がもてました。紹介いただいた物件にも満足しています。
- 新婚で2人で住む部屋を探していましたが、家賃や間取り、立地など、私たちの希望をしっかりと尊重してくれました。
吉住ホームの会社情報
会社名 | 株式会社吉住ホーム |
---|---|
住所 | 東京都中野区中央1-37-2 |
設立 | 1985年(昭和60年) |
代表者 | 吉田哲朗 |
免許・許可 | 宅地建物取引業 東京都知事(8)第46057号 マンション管理業 国土交通大臣(2)第033231号 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(1)第2584号 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |